“週に一度の訪問者...”
ショールーム日記:- | 2010/12/16 Thu 16:30
先月より週に一度、昼休みの時間帯を狙って事務所へやって来る訪問者がおります。正体を明かせば8年前まで当社の女子事務員のMさん、現在2子の母でもう一つの顔が「地域を元気にする仕事」で知られる
ヤクル○トレディ。懐かしさもあり最初は付き合いで社員各々ヤク○ト製品を購入したのが始まりで...毎週来るようになったのです。
「こんにちは〜ヤク○トで〜すッ!」
彼女が堂堂と声高らかに事務所(不景気で病んでいる)に入ってくると、その場が明るくなります。(また来たぁーーーー)

そして、それはいつもこんなやり取りで始まる....
「○○さんミルミルだったよねぇ〜?」
「じゃあ、一本ちょうだい...」
「はい、3本で1パックの1本ねぇ〜。」
「284円で〜す、ありがと〜ございまぁ〜すッ!!」
「....」苦笑しつつ無言でお金を払う。
その光景を見てそぉ〜っと事務所から倉庫へ逃げ出す社員数名。
「○○○く〜ん、今日は何にする〜?」
「ミルミルでいいです。」
「あ〜ミルミル売り切れ、じゃ タフマンねッ!」
「はいッ!110円ありがとございま〜す!!」
そんなやり取りをくり広げ...
「まだ、あっちにもいるよねぇ〜?」
と倉庫の方を指さし「有難う御座いました」と「また、お願いします」の言葉を残し事務所を後に...
一言で言えば押し売りなのですが、そのやり取りを見ていると何だかとても面白く、思わず笑ってしまいます。特に必要としていないもの(買っても困らないもの)を短時間で言葉巧みに売りさばいていく技には感心させられます。金額が100円、500円が1000円へと膨らんで行く、買った(買わされた?)方も「やられたー」と言いつつも、みんな笑顔を浮かべている。
当社も販売業...当然、営業担当者を抱おり、見習わねばなりませんね?
あと、Mさん訪問は出来れば月一にして下さいm(_ _)m コノトオリ...
ヤクル○トレディ。懐かしさもあり最初は付き合いで社員各々ヤク○ト製品を購入したのが始まりで...毎週来るようになったのです。
「こんにちは〜ヤク○トで〜すッ!」
彼女が堂堂と声高らかに事務所(不景気で病んでいる)に入ってくると、その場が明るくなります。(また来たぁーーーー)

そして、それはいつもこんなやり取りで始まる....
「○○さんミルミルだったよねぇ〜?」
「じゃあ、一本ちょうだい...」
「はい、3本で1パックの1本ねぇ〜。」
「284円で〜す、ありがと〜ございまぁ〜すッ!!」
「....」苦笑しつつ無言でお金を払う。
その光景を見てそぉ〜っと事務所から倉庫へ逃げ出す社員数名。
「○○○く〜ん、今日は何にする〜?」
「ミルミルでいいです。」
「あ〜ミルミル売り切れ、じゃ タフマンねッ!」
「はいッ!110円ありがとございま〜す!!」
そんなやり取りをくり広げ...
「まだ、あっちにもいるよねぇ〜?」
と倉庫の方を指さし「有難う御座いました」と「また、お願いします」の言葉を残し事務所を後に...
一言で言えば押し売りなのですが、そのやり取りを見ていると何だかとても面白く、思わず笑ってしまいます。特に必要としていないもの(買っても困らないもの)を短時間で言葉巧みに売りさばいていく技には感心させられます。金額が100円、500円が1000円へと膨らんで行く、買った(買わされた?)方も「やられたー」と言いつつも、みんな笑顔を浮かべている。
当社も販売業...当然、営業担当者を抱おり、見習わねばなりませんね?
あと、Mさん訪問は出来れば月一にして下さいm(_ _)m コノトオリ...
Comments
Comment Form