復活ッ!!“粘土細工な日々”
ショールーム日記:- | 2010/08/31 Tue 13:54
過去の≪ショールーム日記≫で意外と反響の多かった“粘土細工な日々”の久々の更新です。
当ショールームHPを管理頂いております(有)ピッパラさんの宿○さんと7月にHPトップページの画像入替及び構成等の打合せを行いました。その結果、当ショールーム内の片隅に飾られている隠れキャラの粘土細工ミニュチュア動物を被写体にした画像でHPトップページを飾ろうということで決まったのですが、その際、宿○さんが粘土細工のミニュチュア動物たちをえらく気に入いって頂いた様子だったので...
「好きな動物が有ればお作りして差し上げますよ〜」
「では、飼い猫がいるので猫でお願いしますッ!」
ってな具合で制作を始めることになりました。


で、得意の模型と粘土細工の猫を組合せてミリタリー調ジオラマが完成。
制作には一ヶ月ほどかかりました(^_^;)。
写真撮影の後、宿○さんへの元へお届けいたしましたぁ〜〜〜ッ!!




たまにですが...どうやって作ってるか?と質問を受けるので...
制作の過程を画像で簡単に紹介してありますので興味のある方は続きをクリックして下さい。↓↓↓
当ショールームHPを管理頂いております(有)ピッパラさんの宿○さんと7月にHPトップページの画像入替及び構成等の打合せを行いました。その結果、当ショールーム内の片隅に飾られている隠れキャラの粘土細工ミニュチュア動物を被写体にした画像でHPトップページを飾ろうということで決まったのですが、その際、宿○さんが粘土細工のミニュチュア動物たちをえらく気に入いって頂いた様子だったので...
「好きな動物が有ればお作りして差し上げますよ〜」
「では、飼い猫がいるので猫でお願いしますッ!」
ってな具合で制作を始めることになりました。
で、得意の模型と粘土細工の猫を組合せてミリタリー調ジオラマが完成。
制作には一ヶ月ほどかかりました(^_^;)。
写真撮影の後、宿○さんへの元へお届けいたしましたぁ〜〜〜ッ!!
たまにですが...どうやって作ってるか?と質問を受けるので...
制作の過程を画像で簡単に紹介してありますので興味のある方は続きをクリックして下さい。↓↓↓
Comments
Comment Form